いろいろな情報

会場の地図


Komaba Campus

受付


9月3日 8:458:30〜9月5日 14:0015:00
数理科学研究科117室

ご来場の際は,はじめに受付にお越しください.ウェッブで事前に参加申込済みの方は,名札,領収書,パンフレットをお渡しします.当日の参加申込も受付で申し受けます.

口頭講演


総合講演を除くすべての口頭講演は,21KOMCEEの教室で行われます.
各会場の収容人数と広さは以下の通りです.

A(K211): 126人 (177m^2)
B(K212): 156人 (206m^2)
C(K213): 156人 (206m^2)
D(K214): 156人 (206m^2)
E(K301): 25人 (91m^2)
F(K302): 25人 (112m^2)
G(K303): 45人 (186m^2)
[A, B, C, Dは教室タイプ, E, F, Gはセミナー室タイプです. 年会開催中は, E, F, Gには椅子を追加して配置します.]

各講演会場では,PCプロジェクタ(VGA端子とHDMI端子の両方が使えます)と黒板あるいはホワイトボード,マイクが利用できます.なお,Mini DisplayPort,ThunderboltやUSB-CからVGA/HDMIへの変換アダプタは講演者ご自身でご用意ください.
口頭講演の発表時間は,明示がない場合は,質疑応答込みで20分とします.

キャリアデザインのためのランチミーティング


9月4日 12:00〜13:00
数理科学研究科2階 コモンルーム
若手研究者・女性研究者の意見交換の場としてご利用ください.軽食を提供いたします.事前登録不要,無料です.

ポスター講演


9月4日 13:00〜14:30
数理科学研究科052・056室

ポスター講演の会場には,コーヒー・お茶・お菓子をご用意します.
ポスター講演用のポスターはA0サイズ(W841×H1189mm)を想定し,W900×H2100mmのサイズのポスターパネルを用意します.
ポスターを貼り付けるための画鋲は実行委員会で用意します.
ポスター講演者は, 9月4日12:00〜13:00に会場にてポスターを用意してください.

表彰式


9月4日 14:45〜15:05
数理科学研究科大講義室

総合講演


9月4日
数理科学研究科大講義室

  • 15:20-16:10 中川淳一(東京大学大学院数理科学研究科・特任教授)
  • 東京大学大学院数理科学研究科社会連携講座「データサイエンスにおける数学イノベーション」が目指すもの

  • 16:20-17:10 小木曽啓示(東京大学大学院数理科学研究科・教授)
  • 離散的かつ非有限生成な全自己同型群をもつ滑らかな射影代数
    多様体の一構成

懇親会


9月4日 18:00~20:00
駒場食堂2階ダイニング銀杏 北側

Wifi


  • 駒場キャンパス構内ではeduroamが利用できます.
  • 21KOMCEE内では,UTokyo-Guestという SSID に接続することで,ソフトバンクモバイル社提供の東大内ゲスト向けサービスを受けることができます.詳細は,接続時に表示される案内に従ってください.(このサービスは,数理科学研究科棟内では利用できません.)
  • eduraomのゲストアカウントを若干数用意しています.詳しくは,受付にお問い合わせください.

駒場東大前ランチマップ

ランチマップを用意しました。

Lunch Map